2025年– date –
-
コンビニでチェキサイズに写真を印刷する方法とテンプレート
チェキサイズの写真プリントはインスタントカメラが無くてもコンビニにあるマルチコピー機で簡単に自作できます。光沢のある写真用紙に印刷するから高品質でキレイに仕上がります。今回はお気に入りの写真をコンビニ(セブン・ファミマ・ローソン・ミニストップ)でチェキ風に印刷するやり方を解説します。写真用紙L(L判)サイズと普通紙A4サイズ向けの無料テンプレートも配布中です。 -
iPhoneのステッカーを写真に貼る方法(合成のやり方)
(最新のiOS18.4で確認済み&iOS17もOK)iPhoneのステッカーは写真に貼ることが可能。被写体を切り抜いて作成したステッカーを他の写真に貼るのもOK。今回はiPhoneで自作したステッカーを他の画像に貼り付けて合成する方法を紹介します。複数のステッカーを写真に貼るとエラーが出て保存に失敗するときの解消も。 -
iPhoneの写真ステッカーをLINEで送る方法
最新のiOS18.4で検証済み!iOS17もOK!iPhoneの写真アプリで作成したステッカーをLINEでスタンプのように使う方法を解説します。自作ステッカーのLINEの送り方と送信したステッカーの見え方、高画質のステッカーを送る手順も丸わかり。 -
iPhoneの写真にスタンプを貼る方法【アプリ不要】
iPhoneのスタンプや絵文字を写真に貼る方法を解説します。標準写真アプリの編集機能を使うので新たなアプリのインストールは不要。元に戻すのも簡単なので人物・テキスト(文字)をスタンプで隠したいときにも使えます。 -
シャッフルプリントとは?自作する方法と注意点
複数の画像を自動でランダムにレイアウトする写真プリント「シャッフルプリント(ワンダーシャッフルプリント)」の作り方とデザイン、値段、プリントサイズなど知っておくと役立つ情報を口コミします。無料のスマホアプリでシャッフルプリントを自作する方法と注意点も併せて解説。 -
どうする?LINEの「保存期間が終了したため読み込めません」対処法
LINEトークに送られてきた写真や動画をタップしたら「保存期間が終了しているため、画像の読み込みができません。」と表示されて見ることができない!そんなときはどうすればいい?対策と対処法をまとめました。 -
セブンのシールプリントのやり方は?代替案と作り方
セブン-イレブンのマルチコピー機について、写真整理アドバイザーの筆者のもとに多く寄せられる質問が「シールプリントのやり方」。そこで今回はセブンのシールプリントについて調べました。セブンイレブンのコピー機でシール紙に印刷するには?他にシールプリントできるコンビニはある?写真シールの作り方のアイデアもご紹介します。 -
Googleフォトの共有できない写真とビデオの対処法
Googleフォトの写真やビデオを他のアプリで使いたいのに「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」「共有できない形式のファイルが含まれています。」と表示されて困った経験はありませんか?今回はGoogleフォトの写真やビデオをLINEに送るときによくあるエラーを例に対処法を紹介します。 -
ネップリのサイズが合わない!写真プリントの端が切れる対処法
写真やイラストを印刷したら不自然に端が切れてしまい残念な仕上がり・・・そんな経験はありませんか?写真の端が切れる原因と対策を探るべくネップリ(ネットプリント)でコンビニプリントを繰り返して検証した結果と解決策を口コミします。 -
Googleフォトの共有アルバムをiPhoneに保存(ダウンロード)する方法
「Googleフォト」でシェア・配布された画像やビデオは、見られるうちに自分のGoogleフォトに保存するかダウンロードしておくと安心!でも、iPhoneへの保存はパソコンと比較するとスムーズにいかないことも。そこで今回は、Googleフォトの共有アルバムの写真や動画を保存する方法を解説します。