MENU
ダイソーでフォトキーホルダーの写真を印刷する方法と作り方

ダイソーでフォトキーホルダーの写真を印刷する方法と作り方

100円ショップ「DAISO(ダイソー)」の人気商品「フォトキーホルダー」は好きな写真をはめ込んでオリジナルのキーホルダーをつくれます。

ダイソーのフォトキーホルダー

フォトキーホルダーに入れる写真の印刷もダイソー店内にあるマルチコピー機でできます。

そこで今回は、ダイソーでつくるオリジナルのフォトキーホルダー(フォトホルダー)のやり方を解説します。

ダイソーのコピー機でフォトキーホルダーの写真を印刷するには?

フォトキーホルダーに入れる写真の印刷におすすめなのが分割プリントです。

ダイソーのフォトキーホルダーと分割プリント

分割プリントは写真プリント機能のひとつで、複数の写真を小さく並べて印刷します。

ダイソーのマルチコピー機で分割プリント

ダイソーのマルチコピー機の分割プリントは用紙サイズがL判(縦89×横127mm)と2L判(縦127×横178mm)の2種類。

プリント料金はL判1枚20円、2L判1枚80円です。

ダイソーの分割プリントの写真印刷サイズ
(タップして詳細を表示)

1コマの印刷サイズはiPhone標準カメラで撮影した写真(3,024×4032px/縦横比3:4)で印刷結果を計測しています。

スクロールできます
名称分割数L
1コマの印刷サイズ
2L
1コマの印刷サイズ
2分割2コマ約7.6✕5.7cm
4分割4コマ約5.6✕4.2cm約7.6✕5.7cm
6分割6コマ約3.5✕2.6cm約5.1✕3.8cm
8分割8コマ約3.7×2.8cm約5.6✕4.2cm
12分割12コマ約2.3✕1.9cm約3.5✕2.6cm
24分割24コマ約2.5✕1.9cm

縦横比(アスペクト比)の異なる写真が混在すると分割プリントの写真印刷サイズは均等になりません。

ダイソーのマルチコピー機で分割プリント
2L判サイズ 6分割

たとえば「フォトキーホルダー(BIG)」にはL判サイズの4分割、「フォトキーホルダー」にはL判サイズの8分割が最適です。

ダイソーのフォトキーホルダーとダイソーのコピー機で印刷した写真プリント
フォトキーホルダー(BIG)と分割プリント(L判サイズ4分割)
ダイソーのフォトキーホルダーとダイソーのコピー機で印刷した写真プリント
フォトキーホルダーと分割プリント(L判サイズ8分割)

「フォトホルダー(丸型)」「フォトホルダー(長方形)」はL判サイズの2分割が◎。

ダイソーのフォトホルダー丸型とダイソーのコピー機で印刷した写真プリント
フォトホルダー(丸型)と分割プリント(L判サイズ2分割)
ダイソーのフォトホルダー長方形とダイソーのコピー機で印刷した写真プリント
フォトホルダー(長方形)と分割プリント(L判サイズ2分割)

セブン-イレブンにあるコピー機も「分割プリント」でフォトキーホルダーに合う大きさの写真を印刷できます。

ダイソーのフォトキーホルダー・フォトホルダーの収納サイズ

ダイソー公式通販「ダイソーネットストア」で販売中のフォトキーホルダー、フォトホルダーと収納サイズを一覧にまとめました。
※執筆時点の情報に基づくため販売を終了している場合があります。

スクロールできます
サイズ・形状商品イメージ差し込み可能な
写真のサイズ
おすすめの
分割プリント
(無印)ダイソーのフォトキーホルダー縦3.7cm
横2.7cm
L判サイズの8分割
(縦横比4:3の画像を約3.7×2.8cmで印刷)
BIGダイソーのフォトキーホルダーBIG縦4.9cm
横3.4cm
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)

2L判サイズの6分割
(縦横比4:3の画像を約5.1✕3.8cmで印刷)
濃カラー
薄カラー
(ピンク・イエロー・ブルー)
ダイソーのフォトキーホルダー濃カラー(ブルー)と薄カラー(イエロー)縦4.9cm
横3.4cm
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)

2L判サイズの6分割
(縦横比4:3の画像を約5.1✕3.8cmで印刷)
ハートダイソーの「写真が入れられるフォトホルダー ハート」縦3.7cm
横4.2cm
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)
ラウンドダイソーの「写真が入れられるフォトホルダー ラウンド」直径約3.7cmL判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)

2L判サイズの6分割
(縦横比4:3の画像を約5.1✕3.8cmで印刷)
丸型ダイソーのフォトホルダー丸型直径約5.5cmL判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
長方形ダイソーのフォトホルダー長方形縦8.5cm
横5.3cm
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
うちわ型ダイソーのフォトキーホルダー(うちわ型)記載なし
(定規で測ると縦4.5cm横4cm)
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)
チェキ用ダイソーの「推し活グッズ フォトキーホルダー チェキ用」記載なし
(定規で測ると縦8.7cm横5.6cm)
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
チェキミニ用オレンジ、グリーン/パープル、ブルー/ピンク、赤チェキミニ用フォトキーホルダー縦8.6cm
横5.4cm
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
スライド式ダイソーのスライド式フォトキーホルダー縦8.9cm
横6.3cm
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
PVC
モノトーン/グリーン、イエロー、パープル/赤、水色、ピンク
ダイソーのPVCフォトキーホルダー記載なし
(表示エリアを定規で測ると縦5.6cm横4.5cm)
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)
リボン付L判
モノトーン
縦12.7cm
横8.9cm
分割プリントではなくL判サイズの写真プリント
ミニフォトフレーム縦4.7cm
横3.7cm
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)

2L判サイズの6分割
(縦横比4:3の画像を約5.1✕3.8cmで印刷)
ミッキー&フレンズダイソーのディズニーフォトキーホルダー記載なし
(収納エリアを定規で測ると縦4cm、横3.2cm)
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)
トイ・ストーリーダイソーのトイ・ストーリーフォトキーホルダー記載なし
(収納エリアを定規で測ると縦4cm、横3.2cm)
L判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)
ディズニープリンセス記載なしL判サイズの4分割
(縦横比4:3の画像を約5.6✕4.2cmで印刷)
合皮キーホルダー
丸、ピンク、パープル、赤
丸、ブルー、イエロー、グリーン
ダイソーのkeyRing合皮キーホルダー(丸、ブルー、イエロー、グリーン)缶バッチ58mmが入る分割プリントではなくL判サイズの写真プリント
合皮キーホルダー
四角、ブルー、イエロー、グリーン
四角、ピンク、パープル、赤
合皮キーホルダー (四角、ブルー、イエロー、グリーン)縦7.3cm
横5.2cm
L判サイズの2分割
(縦横比4:3の画像を約7.6✕5.7cmで印刷)

分割プリントでダイソーのフォトキーホルダーをつくる方法

フォトキーホルダーに適したサイズの写真をダイソーのコピー機で印刷します。

ダイソーのコピー機で分割プリント

ダイソーのコピー機で写真を「分割プリント」する手順は解説記事をご覧ください。

今回は一例として「フォトキーホルダー」「フォトキーホルダー(BIG)」の作り方を紹介します。

ダイソーのフォトキーホルダーBIGと分割プリントL判サイズ4分割
フォトキーホルダー(BIG)と分割プリントL判サイズ4分割

ペンの先端を穴に差し込んでフォトキーホルダーのフタを開けます。

フォトキーホルダーのフタを開ける

はめ込むタイプのフォトキーホルダーはサイズが小さくなるとより蓋の開閉がしづらいです。怪我をしないようにご注意ください。

フォトキーホルダーの大きさに合わせて写真を切り抜きます。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントの切り取る範囲にフォトキーホルダーBIGのフタを重ねる

4分割の1コマは「フォトキーホルダー(BIG)」よりも大きいので、切り取る範囲にフタを重ねて線を引きます。
※フタの凹み部分をペンでなぞらないようにしてください。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントにフォトキーホルダーBIGのフタを重ねて線を引く

線の少し内側を切り抜きます。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントをフォトキーホルダーBIGのサイズに切り抜く

8分割の1コマは「フォトキーホルダー」とほぼ同じ大きさです。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントの切り取る範囲にフォトキーホルダーのフタを重ねる

写真部分をそのまま切り抜きます。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントをフォトキーホルダーのサイズに切り抜く

切り抜いたら写真をフォトキーホルダーに入れます。

ダイソーのコピー機で印刷した分割プリントを切り抜いてフォトキーホルダーに入れる

両面に写真を入れて、フタを元に戻したら完成です。

ダイソーのコピー機で印刷した写真でフォトキーホルダー完成

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです