MENU
iPhone写真ステッカーの使い方【初心者向け完全ガイド】

iPhone写真ステッカーの使い方【初心者向け完全ガイド】

iPhoneのステッカーの使い方に悩む声をよく聞きますが今あるアプリだけですぐに楽しめます。

iPhoneのステッカーコレクション

オリジナルのステッカーをつくるのも簡単2ステップ。

iPhoneの写真をステッカーに追加

この記事ではステッカーの作り方と使い方をわかりやすく解説します。

写真の合成やLINEで送るなどステッカーの詳しい活用は関連記事をご覧ください。

もくじ

写真ステッカーの使い方 – 2つのかんたんステップ

iPhoneには“写真を長押しするだけ”で背景を自動で消してステッカーを作る機能があります。

2ステップで簡単に作れるので読みながらぜひお試しください。

準備はこれだけ – iOS17以上ならOK

写真ステッカー機能はiOS17以降へアップデート・インストールしたiPhoneで利用できます。
※iPhone16シリーズはiOS18のみ

写真ステッカー機能を使えるiPhoneモデル
(タップして詳細を表示)

・iPhone16シリーズ(16e/16/16Plus/16Pro/16ProMax)
・iPhone15シリーズ(15/15Plus/15Pro/15ProMax)
・iPhone14シリーズ(14/14Plus/14Pro/14ProMax)
・iPhone13シリーズ(13/13mini/13Pro/13ProMax)
・iPhone12シリーズ(12/12mini/12Pro/12ProMax)
・iPhone11シリーズ(11/11Pro/11ProMax)
・iPhoneXSシリーズ(11XS/11XS Max)
・iPhoneXR
・iPhoneSE 第2世代以降

iOS16でも被写体の切り抜きはできますがステッカーの作成はできません。

当記事に掲載の操作画面イメージはiOS18ですがiOS17も手順は同じです。

ステップ① 写真を表示して主役を1秒長押し

iPhone標準の写真アプリ(カメラロール)で写真をタップして大きく表示します。

iPhoneの写真を表示

切り抜きたい部分を指で1秒おさえます。

iPhoneの写真を長押ししてステッカー作成

被写体がキラッと光ったら切り抜きOKです。

iPhoneの写真を長押しして切り抜き

ステップ② [ステッカーに追加]をタップ

指を離すと選択メニューがあらわれます。

iPhoneの写真を長押しして切り抜き

[ステッカーに追加]を選ぶと写真ステッカーが作成されます。

iPhoneの写真をステッカーに追加

これで写真ステッカーの作成は完了です。

iPhoneの写真をステッカーに追加

作成したステッカーはiPhoneの「ステッカーコレクション」に自動的に保存されます。

作ったステッカーはどこで使える?LINE・写真・壁紙への貼り方まとめ

ステッカーに追加した写真を使うのも簡単です。

iPhoneの写真ステッカー

LINEトークに送るのも、写真に貼ってアレンジするのも、ホーム画面の壁紙に飾るのもぜんぶ数タップ。

iPhoneの写真ステッカーをLINEに送る

ここでは、その一例を紹介します。

LINEトークに送る – 絵文字キーボードから呼び出すだけ

トーク画面で絵文字キーボードからステッカーを選びます。

iPhoneの写真ステッカーをLINEに送る

詳しい手順は、LINEで写真ステッカーを送る方法を解説した記事をご覧ください。

写真アプリに貼る – マークアップツールでデコる

編集機能のマークアップで画面右下にある[+]からステッカーを選ぶと保存済みステッカーを自由な位置に貼り付けられます。

iOS18のiPhone写真アプリの編集でマークアップからステッカー選択

詳しい手順は、写真にステッカーを貼る方法を解説した記事をご覧ください。

壁紙に飾る – メモでコラージュして設定

iPhoneの純正アプリ「メモApp Store」で複数のステッカーを組み合わせたコラージュを作成して壁紙にします。

iPhoneの写真ステッカーのコラージュを壁紙に設定

メモにステッカーを貼るには、マークアップ)ボタンをタップして[+]から[ステッカーを追加]を選択します。

iPhoneのメモアプリにステッカーを追加

[完了]ボタンをタップし、右上の、(共有)ボタンから[画像保存]を選択します。

iPhoneのメモアプリで写真ステッカーのコラージュを作成

写真アプリでコラージュ画像を表示し、左下の出力から[壁紙に設定]します。

iPhoneの写真ステッカーのコラージュを壁紙に設定

貼れないアプリがあったら?コピー&ペーストの裏ワザ

残念ながら、すべてのアプリで写真ステッカーをそのまま使えるわけではありません。

そんなときは、切り抜き画像のコピー&ペーストする方法があります。

iPhoneで写真アプリで切り抜き画像をコピー

「ステッカーが出てこない…」と困ったときの保険としてぜひ試してみてください。

ステップ① 写真を長押し→「コピー」をタップ

写真を表示して切り抜きたい部分を長押しします。

iPhoneの写真を長押し

[コピー]を選ぶと切り抜き画像がクリップボードに保存されます。

iPhoneの写真を長押ししてコピーを選択

ステップ② アプリを切り替えて長押しペースト

切り抜いた画像を貼りたいアプリに切り替えて長押しします。

切り抜いた画像をメモアプリにペースト

[ペースト]を選択すると貼り付け完了です。

切り抜いた画像をメモアプリにペースト

貼り付けできないときはステップ1からやり直しましょう。

切り抜き画像のコピー&ペーストが使えるアプリ

切り抜き画像をコピー&ペーストして使えるアプリの一例を紹介します。

iPhoneのメールアプリで切り抜き画像をコピー&ペースト

iOS18.4.1をインストールしたiPhoneで確認しています。お使いのiPhone(iOS)やアプリのバージョンによってやり方、表示内容に違いがあることをご了承ください。

名称注意点
LINE背景は白色(透明ではない)LINEアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Twitter/X背景は白色(透明ではない)Xアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
メッセージ背景透過(透明)メッセージアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Facebook背景は白色(透明ではない)facebookアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Messenger背景は黒色(透明ではない)messengerアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Instagram(ストーリー/リール編集)背景透過(透明)Instagramアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Threads背景は黒色(透明ではない)スレッズアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
メール[実際のサイズ]は背景透過、それ以外は背景白色メールアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
フリーボード背景透過(透明)フリーボードアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
PicCollage背景は白色(透明ではない)PicCollageアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト
Day One背景は白色(透明ではない)Day Oneアプリに切り抜き画像をコピー&ペースト

コピー&ペーストも使えないときは切り抜き画像を保存

写真ステッカーもコピー&ペーストも対応していないアプリで切り抜き画像を使う方法です。

iPhoneでBeautyPlusに切り抜いた画像を合成
「BeautyPlus」で使用

写真の切り抜きたい部分を長押しして[共有…]の[画像を保存]を選択します。

写真の切り抜きたい部分を長押しして[共有…]の[画像を保存]を選択

切り抜いた写真をPNG形式の背景透過画像として保存します。
※画像がないときは「最近(今日)保存した項目」または「最近の項目」を確認してください。

切り抜いた写真をPNG形式の背景透過画像として保存

Canvaで使うには[カメラロール]から選択します。

Canva(キャンバ)でiPhoneの切り抜き画像を使う

TikTokで使うには[編集]の[オーバーレイ]から選択します。

TikTokでiPhoneの切り抜き画像を使う

iPhone写真ステッカーQ&A – つまずきポイントをまるっと解決

ステッカー作成でよくある疑問やお困りごとの解決策をご紹介します。

ステッカーを作ろうとしても「ステッカーを追加」が表示されません

下部中央の画像を調べるボタン([i]など)をタップします。

iPhoneの写真アプリで下部中央の画像を調べるボタン([i]など)をタップ

写真をタップするとメニューを表示します。

iPhoneの写真アプリでステッカーを追加

タップしてもメニューが表示されない場合は写真内の被写体を抽出できないためステッカーをつくれません。

iPhone写真アプリで詳細情報を表示

なお、iOS16以前のiPhoneは写真からステッカーを作成できません。

作ったステッカーはどこに保存されていますか?

「ステッカーを追加」を実行するとステッカーコレクションに保存されます。

iPhoneのステッカーコレクション

ステッカーコレクションはiPhoneのシステム内部にあり、絵文字キーボード等から見られます。

ステッカーを整理したいのですが削除方法は?

絵文字キーボードからステッカーを表示し、削除するステッカーを長押しします。

iPhoneの写真ステッカー

[削除]を選択するとステッカーを消去します。
※削除したステッカーは復元できません。

ステッカーにしたい部分だけを選択することはできますか?

編集機能でステッカーにしたい部分を拡大して切り取ります。

編集を完了し、写真を長押し(または、画像を調べるボタンをタップ)してステッカーに追加します。

動画をステッカーにするには?

切り抜きたい被写体が写るシーンで一時停止してから長押しします。

まずは一枚作ってみよう!ステッカー作成の3つのポイント

  1. 明確な被写体の写真を選ぶ – 背景とのコントラストがはっきりしている写真が◎
  2. 長押し→ステッカーを追加 – たったこれだけの簡単2ステップ
  3. 様々なアプリで活用する – メッセージ、LINE、写真編集など幅広く使えます

最初は家族やペットの写真から始めてみるのがおすすめです。

慣れてきたら、お気に入りの小物やロゴ、手書きのイラストなどもステッカーにして、自分だけのステッカーを増やしていきましょう。

iPhoneの写真を切り抜いてステッカーに追加

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェアしてもらえると嬉しいです
もくじ